10月30日、2017 Series2にワールドスターのダルビッシュ選手と青木選手が追加されました。評価まとめです。
(2017 Series2WS) ダルビッシュ・青木 評価まとめ
毎度のことですが、私の主観で選んでいる部分があります。
好きな選手や不足しているポジションの選手がでればうれしいと思うのであくまで参考にご覧ください。
ダルビッシュ有[日ハム]
球威:84(A) 制球:75(B) スタミナ:84(A)
球威、スタミナ文句なしです。156kmストレートから106kmスローカーブまで8種類の変化球もあり、ストレートは球種球威A、スラーブ、シンキングファスト、カットボールがBと安定感もあります。
超特殊能力に奪三振、特殊能力にキレがあるのですが、球威のある変化球がどれも三振を取りやすい球種ではないのが少し残念な点です。緩急を使ってストレートで決めに行くのがベストでしょうか。
青木 宣親[ヤクルト]
ミート:87(A) パワー:71(B) 走力:80(A)
ミート重視選手の最高峰です。しかも走力も高いです。1番バッターにしたいですね。
超アベレージヒッターもあるので特殊能力発動でミート90越えです。
守備は中堅手になるので、柳田選手[ソフトバンク]や秋山選手[西武]とポジションが被ってきます。
2017 Series2の中堅手がまだ登場してないので能力がどうなるかですが、青木選手より圧倒的に上ということはほぼないので、中堅手最強候補の一人です。
まとめ
さすがにワールドスターだけあって両選手能力がすごく高いですね。ただ、ワールドスターセレクションのガチャはSランクがでたらWS確率30%、10連3回目はSランク確定、10連6回目でやっとWS1人確定と、確実に当てるには10連6回が必要になります。しかも選べないので1点狙いだと更に厳しいです。
どちらも超大当たりの能力なので、確率厳しいのも仕方ないですが、エナジーに余裕のある人と、どうしても欲しい人以外は様子見でもいいんじゃないかと思います。
スポンサーリンク
コメント